庄林和賛講始まる
2010年02月27日 23時46分
宿坊は我が家が当番
朝から掃除に大わらわ。お仏壇の準備もした
仏花に白蝋燭、,打敷
お寺さんの座布団も蔵から出して来た。
お茶菓子も準備したし
桃の花もおひな様の前に菜の花と飾った
これで皆さんをお待ちすればいいかな、
秋は報恩講、春は法事 永い年月宿坊を代えて
引き継がれて来た”念仏講”今途切れそう
お参りした人の名前が書かれた和紙がぼろぼろ
こんなにすりきれ方見た事も無い
本当に永い間人と人をつないでさわって
すりきれた証拠。私は残念に思って仕方が無い
心おだやかに集うのもいいものだと思うのにね
朝から掃除に大わらわ。お仏壇の準備もした
仏花に白蝋燭、,打敷
お寺さんの座布団も蔵から出して来た。
お茶菓子も準備したし
桃の花もおひな様の前に菜の花と飾った
これで皆さんをお待ちすればいいかな、
秋は報恩講、春は法事 永い年月宿坊を代えて
引き継がれて来た”念仏講”今途切れそう
お参りした人の名前が書かれた和紙がぼろぼろ
こんなにすりきれ方見た事も無い
本当に永い間人と人をつないでさわって
すりきれた証拠。私は残念に思って仕方が無い
心おだやかに集うのもいいものだと思うのにね
カテゴリー: ケイコママのつぶやき