お寺さんの報恩講の幕
2007年10月05日 23時39分
小さい頃からお寺さんの報恩講さんと言うと
思いうかべるのはこのいろいろな色の幕
ほっとするというか、なつかしさを思う
門前には夜店が何軒かあって子供が走り
回りかくれんぼをしてあそんでいました、
今はだあれもいなくなって子供もいない
ちょっと寂しいですね
普段ご無礼していますので当番で手伝いを
している3日間は心してお参りしたいと思います
でも5年に1回の当番なので近所のお母さん
若嫁さんと楽しくおしゃべりをしながら勤めたいと
思っています
思いうかべるのはこのいろいろな色の幕
ほっとするというか、なつかしさを思う
門前には夜店が何軒かあって子供が走り
回りかくれんぼをしてあそんでいました、
今はだあれもいなくなって子供もいない
ちょっと寂しいですね
普段ご無礼していますので当番で手伝いを
している3日間は心してお参りしたいと思います
でも5年に1回の当番なので近所のお母さん
若嫁さんと楽しくおしゃべりをしながら勤めたいと
思っています
カテゴリー: ケイコママのつぶやき